個人の確定申告はどんな方でもご対応させて頂きます。資料がそろっている方はもちろん、領収書がなかったり無申告だったり期限まで時間がない方など、どなたにでもご対応させて頂きます。
ご自身で確定申告をされていた方で税務調査が入ってしまうという方でも大丈夫です。まずはお問い合わせください。
たとえば
- アパートやマンションを貸している方
- 事業を行っている方、開業する予定の方
- 株やFX、ビットコインなどで収益を得ている方
- 不動産を売却した、購入した方など
- マイホームを購入して初年度の方
- お給料を複数のところからもらっている方
- 副業を行っているかた、副業を会社に知られたくない方
- 医療費控除を受けたい方
などなど・・・・
税理士に頼むと高そう・・・と思っている方は是非お問い合わせください。目安だけききたい、相場が知りたいという方でも大丈夫です。
とくに事業を行っている方やある程度の規模の不動産収入を得ている方は税理士に支払う料金よりも節税額が大きくなることもありますよ。
もし税務調査があれば実地調査や資料の確認など最低でも1週間程度はかかりっきりになります。その間は本業に専念することができません。まずは税務調査に入られないような申告書の作成が大事ですが素人のかたではなかなかできないので是非専門家におまかせください。
個人の料金表
- 基本料金
- 30,000円
- 不動産所得
- 70,000円(5部屋まで)
- 事業所得
- 50,000円(10万円控除・白色申告)
100,000円(65万円控除)売上が1,000万円まで
150,000円(65万円控除)売上が2,000万円まで(65万円控除の場合は最低10万円程の節税が可能です)
- 譲渡所得
- 100,000円~
- 配当所得
- 10,000円
- 利子所得
- 10,000円
- 雑所得
- 10,000円~(仮想通貨は除く)
- 住宅ローン控除
- 10,000円
その他お見積り
仮想通貨の料金
確定申告書に記載する雑所得に応じます。
- 500万円まで
- 100,000円
- 750万円まで
- 125,000円
- 1,000万円まで
- 150,000円
- 1,250万円まで
- 175,000円
- 1,500万円まで
- 200,000円
- 2,000万円まで
- 250,000円
- 3,000万円まで
- 300,000円
- 3,000万円超
- 雑所得の1%
顧問契約・確定申告のためのご相談は無料です。料金表は目安となります。